8件の商品がございます。
省スペースでも妥協なし 1台3役のワイドバタフライキッチンカウンター
76,150 円
通気性&収納力抜群で家中どこでも大活躍 ストッカー (ライトブラウン)
13,371 円
効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージレンジ台
34,847 円
生活感を抑えてキッチンをオシャレに演出 ガラス引き戸食器棚
59,654 円
わずかな空間にたっぷりの収納力 すき間収納ストッカー
12,311~13,851 円
効率のよい収納は使いやすくておしゃれ ヴィンテージ食器棚
56,579 円
幅と高さを変えられるから場所を選ばず設置ができる 伸縮式マルチラック
8,756 円
ブルックリンスタイルの木目とアイアンがおしゃれ便利なキャスター付 キッチンワゴン
11,300 円
日常を笑顔溢れる空間に スリムキッチンラック レンジ台タイプ (高さ156cm)
38,652 円
おしゃれにキッチン周りを整える オプションテーブル ナチュラル
13,604 円
お洒落に空間を区切る 間仕切りキッチンカウンター
48,886 円
使いやすい工夫が随所に 北欧キッチンシリーズ カウンター 120幅
54,280 円
日常に笑顔溢れる スリムキッチンラック ペールワゴンタイプ (高さ120cm)
36,187 円
テーブルにも作業台にも自由自在 バタフライカウンターワゴン
23,078 円
シンプルでおしゃれ ヴィンテージデザインキッチンカウンター
48,400 円
用途に合わせて自由自在 組み合わせが選べる キッチンすき間収納ラック
15,566~32,385 円
おしゃれにキッチン周りを整える レンジラック ナチュラル
29,389 円
移動が簡単なキャスター付きで様々な場所で大活躍 バタフライキッチンワゴン
19,461 円
キッチン周りにあると嬉しい機能が満載 キッチンカウンター
35,000 円
家電と合う 日本製完成品スタイリッシュキッチン収納 食器棚+キッチンボードセット
160,568~189,674 円
8件の商品がございます。
上置きをご購入する際のご参考にしてください。
上置きとは
上に置くという言葉どおり、他の収納の上に重ねて使う、箱状のアイテムを上置きとして分類しています。通常は、本棚や衣類収納などと同様、天井との隙間を埋めて、転倒防止と収納力アップを兼ねて使います。食器棚はいろいろある収納の中でも特に、壊れやすいものをたくさん入れる家具です。転倒や中身の飛び出しの防止策は、しっかりしておくにこしたことはありません。多くの食器棚は上の段まで手が届くことを前提に作られますので、背が高くても180cm程度のものがほとんどです。天井が高いと、補強用の突っ張り棒で支えるにはちょっと間が空きすぎます。もちろん金具で壁に固定させてもいいのですが、この上置きのような収納で埋めて、揺れても傾いて来ないようにする方法もおすすめです。壁や天井に穴を空けずに、確実に転倒を防げます。
この他に、レンジ台を分解したような形の上置きもあります。これは他の収納と、ブロックのように組み合わせて使うためのものです。上段はこれがいいけれど、下には引き出しが欲しいとか、スライドテーブルがもう1段あったらいいのにとか、キッチン収納に対する要望は人によってかなり違います。それなら上下を分割して、自分の好きなように合わせてして作ろうという発想ですね。
上置きの選びかた・使いかた
上置きを選ぶポイントは、下にくる家具とサイズを合わせることです。多くの上置きには、セットになる収納家具がありますので、それと組み合わせて使うのが一番ですが、既にある家具に合わせて上置きだけを買う場合は、なるべく寸法の近いものを探してください。天井との間に入れる場合は、ぴったりの高さというのは難しいですので、突っ張り金具のついたもので調整することをおすすめします。
他の収納との組み合わせを前提に作られた上置きの場合は、同じシリーズのもの同士で固める方がやはり安全です。固定用の金具で連結できるようにもなっています。2台重ねて普通の食器棚くらいの高さになるでしょうから、連結とは別に、壁か天井にも固定した方がいいです。固定せずに重ねるのは危険ですので、必ず連結+固定はしっかりしておきましょう。
天井まで届く上置きを使うのは、よほどの身長のかたでないと大変です。頻繁に開閉せずに済むよう、日々使うわけではないストック品や、季節で取り替えるテーブルクロスなどを入れておくと良いでしょう。近くに置いて使える踏み台も「その他キッチン収納」のコーナーにありますので、よろしければご参照ください。