107件の商品がございます。
テーブルにも変化 コンパクト収納ドレッサースツール2点セット
22,541 円
ぴたっとはまる 2口コンセント付すき間ドレッサースツールセット
44,153 円
必要なときだけ広げて使える 折りたたみデスク&ドレッサー
22,341 円
アレンジ自在でいつでもどこでも大活躍 クロコ柄メイクボックス
10,833 円
厳選素材の天然木マホガニー アンティーク調アジアンデスク
66,810 円
機能的で可愛いフェミニンスタイル ハンガーラック ホワイト (幅80cm)
43,505 円
シャビーシックでアンティーク風な ドレッサーセット
103,628 円
高級木材ミンディが作る一生ものの家具 アンティークデザイン コンソールテーブル
79,509 円
コスメがたっぷり収納できる ドレッサー(三面鏡)スツール付き
26,100 円
機能的で可愛いフェミニンスタイル デスクドレッサー ホワイト
28,105 円
機能的で可愛いフェミニンスタイル デスクドレッサー ナチュラル
28,105 円
味のある雰囲気 フレンチカントリー家具 三面鏡ドレッサー&スツール
29,074 円
女性の願いを叶える 女性のためのメイクボックス
16,503 円
まるで芸術作品のような ドレッサー ラウンドタイプ グレー
34,400 円
天然木の風合いを活かした美しい佇まい ミラー ホワイト
11,537 円
クラシカルな雰囲気漂うインテリア 三面鏡ドレッサー (アンティークホワイト)
125,381 円
伝統の技が息づくイタリア様式の家具をご自宅に 猫脚象嵌ドレッサー&スツール
297,861 円
まるで芸術作品のような ドレッサー スクエアタイプ グリーン
34,400 円
使いやすいコンパクトサイズ 三面鏡 ドレッサー&スツール
43,298 円
メイク道具や化粧用品などが全てしまえる大容量 コスメワゴン (ホワイト)
16,898 円
107件の商品がございます。
ドレッサー・鏡台・ミラーをご購入する際のご参考にしてください。
ドレッサーは何が違うのか
洗面所の鏡でメイクをしているけれど、できれば自分の部屋にドレッサーが欲しいというかたは多いようです。部屋に落ち着いて座って、メイクしたり、アクセサリーを選んだりしたいですよね。メイク道具や小物を収納する場所も必要です。ここに揃っているアイテムは、写真でご覧いただいてわかるように、オーソドックスな形のドレッサーだけでなく、椅子の要らないロータイプや、収納がついた大型の鏡など、大きさやデザインも様々です。等身大の鏡ならどのお宅でも1枚くらいは置きますから、それと兼ねればそんなに場所もとらずに、ドレッサーとして使うこともできます。
普通のデスクでも同じだと思うかもしれませんが、ドレッサーとデスクには、微妙な違いがあります。まずは奥行きです。メイクや身だしなみを整えるには、鏡が近くにあった方が使いやすいですよね。テーブル面も、化粧品やメイク道具を置くだけですから、デスクほどの広さは必要ありません。チェストなどとセットで並べることが多い事情もあって、ドレッサーはデスクよりも奥行きが狭いのです。また、収納の作りやコンセントなど、細かいパーツがメイク向きに作られているということもあります。
おすすめのドレッサー
やはり一番オーソドックスで使いやすいのは、大きなミラーのついたデスク型のタイプです。広いテーブルトップには存分にメイク道具を広げられ、大小の引出しには、大きさや形の違う小物をきれいに分けて収納できます。小さなメイク用品、マニキュアといった小さいものから、スプレーやボトルの類、ドライヤーなどの大きなものまで必要ですから、浅くて細かいものを入れるのに向いた引出しと、深い引出しとの両方があった方がいいです。コンセントの差し込み口も欲しいですね。高さの合うスツールと一緒にお使いください。
省スペースを心がけたいかたにおすすめなのは、壁づけタイプのミラーボックスや、つっぱり棒タイプの棚つきミラーです。床面積をあまり割くことなく、お好みのサイズの鏡と小物用置きを据え付けることができます。全身が映る縦長の鏡がついていれば、そこでメイクをするだけでなく、着替えの際のファッションチェックまでそこで済みます。
椅子を置かず、床座スタイルで過ごしているかた用には、コンパクトなロータイプがあります。普段くつろぐのと同じ目線の高さで、落ち着いてメイクができます。低いけれど収納量もたっぷりです。