129件の商品がございます。
自分スタイルにアレンジ自在 完成品ヴィンテージ伸縮テレビ台
33,376 円
フラットデザインとウォルナット柄の美しさ シンプルモダンリビング テレビボード
28,600 円
上品な艶 天然木マホガニー材アンティーク調アジアンダイニング テレビ台
68,895 円
見えない部分もしっかり充実 背面収納テレビ台 スライドタイプ
29,613 円
省スペースで使いやすくオシャレな 120cm幅テレビ台
23,601 円
見えない部分もしっかり充実 背面収納テレビ台 幅120cm
23,024 円
風合い豊か 天然木チーク材北欧アンティーク風リビング収納 テレビボード
92,874~114,885 円
木の雰囲気を感じる暮らし オーク調リビング収納シリーズ テレビボード
27,910 円
見えない部分もしっかり充実 背面収納テレビ台 コーナータイプ
28,453 円
自由な設置スタイルを楽しめる ヴィンテージ伸縮テレビ台
13,943 円
お部屋に合わせてレイアウトを変えられる 伸縮自在 モダンデザインテレビ台
19,182 円
配線コードがすっきりまとまる人気シリーズ 背面収納 テレビボード 幅120cm
21,507 円
角度まで自由自在 隠しキャスター付ハーフコーナーテレビボード
23,092~27,910 円
本や雑誌をまとめて収納できる コンパクト壁面テレビボード 幅120cm
25,035 円
幅・角度も思い通りの形 フリースライド 伸縮テレビ台
18,092 円
お洒落なアンティーク調 ローボードテレビ台 ホワイト (幅120cm)
17,196 円
組立不要ですぐ使用できる 国産完成品デザインテレビボード (幅120)
48,448~54,441 円
自由にレイアウトを変えられるかわいらしいデザイン コンパクト伸縮テレビ台
13,943 円
大容量の便利な棚収納付き オールインワンテレビ台 ホワイト
26,125 円
収納性抜群 ミドルタイプテレビボードシリーズ 3点セット
97,449~100,801 円
129件の商品がございます。
該当商品件
幅101~120cmをご購入する際のご参考にしてください。
テレビ台選びのワンポイント
幅1mから1m20cmまでのテレビ台のコーナーです。このサイズになると、30インチ程度のテレビが載せられます。家庭用としては最も普及している大きさですので、このくらいのテレビ台が使いやすいというかたも多いと思います。種類も豊富です。部屋の角の置くコーナー用には、三角形のコーナータイプもありますが、二重になった天板がスライドして自由に動かせるフレキシブルなタイプもあります。収納量が多い場合や、レイアウトが決まりきらない場合に便利です。
テレビのそばにはデッキやゲーム、ソフト類など、収納したいものが以外と多いですね。この幅で2段の棚がついていれば、大抵のものはすっきりおさまります。オープン部分と、引き出しなどのクローズドの部分が組み合わされているものは見かけもきれいで、使い勝手もいいのでおすすめです。収納を見るときのポイントとして、中の仕切りと、扉のつきかたに注意してみましょう。同じ大きさ、見かけの棚でも、中の作りで使い勝手が変わります。開き戸で中に仕切りがないものは、大き目の雑誌類や縦長のゲーム機、無線LAN用の機器などを入れておくのに向いています。引き出しなら奥までしっかり使えるので、ソフト類やリモコンなど、細かいものを整理するのに良いです。
テレビ台のレイアウト・活用法
テレビ台は住まいにないと暮らせないというものでもないので、他の家具より後に買うことが多いですね。既に周囲のテーブルやソファ、その他家具がある程度揃った状態なら、素材やデザインがそれに馴染むものを選び、空いたスペースにはめるような感じになります。まだ他の家具も揃わない状態だったら、同じ素材・デザインの収納家具や、テーブルがシリーズ化されて揃っていることもありますので、一緒に検討すると良いでしょう。見かけはもちろん、奥行きも統一されているため、並べたときにとてもすっきりします。
ここにあるものはテレビ台という括りで載っていますが、それに限らず、リビングボードなどの収納家具としてももちろんOKです。普通の収納家具との違いは、配線に配慮した穴が裏にあることくらいで、その他はあまり変わりありません。以前はブラウン管のテレビ用に奥行きが深かったのですが、最近は普通の収納と同じものがほとんどです。オープンで表裏のないシンプルなものなら、リビングテーブルとしても活用できそうです。収納部分があると足は入れられないのですが、読みかけの新聞やリモコンなど、ごちゃごちゃしがちなものが片付いて便利です。