緩やかなカーブのオシャレデザイン
Recommended points
座面や背もたれのお尻や背中を包み込むような丸みが、銀色に輝く直線的な脚の上に乗り、直線と曲線の対比がとてもオシャレ感のあるデザインとなっています。
便利な座面の高さが調整機能
Recommended points
カウンターには色々な高さがあり、それに合うキッチンチェアーを探すのは大変です。しかし、そんな心配がいらない、座面の高さをワンタッチで調節できるチェアです。
ウォールナット突板を使った高級感
Recommended points
ウォルナットは、深い暗褐色の木目の美しさが特徴の高級材です。そんなウォールナット材の突板を木部に使用しています。オシャレなデザインと高級感が共存するカウンターチェアです。
その他のおすすめポイント
Recommended points
座面と背もたれの張り材には、合成皮革のPUレザーが使われています。PUレザーは、高級本革に近い見た目と質感がある素材で、撥水性がありますのでお手入れも簡単です。
座面の高さは63~85cmで調整できますが、座面に高さがありますのでしっかりと座ると、足が浮いてしまいます。そんな時のために脚の支柱におしゃれな足置きが付いています。
最近ではキッチンカウンターの付いたキッチンも増えてきています。朝食などを簡単にキッチンカウンターですまされる方もみえます。忙しい朝にテーブルまで料理を運ばなくても良いですし、片付けも楽になりますよ。
ブラックやグレーやホワイトなどのモノトーンカラーで構成された北欧系のお部屋や、1950年代の欧米の雰囲気を持たせたミッドセンチュリー系のお部屋にもよく似合うアイテムです。
高さ調整ができますので、カウンターチェアーとしてだけでなく、小さなテーブルなどの前に置いて、ティータイムで寛ぐためのテーブルとしてもお使いいただけますよ。
後方から見ても丸みがあり、柔らかな雰囲気を醸し出すデザインです。そこに、ウォールナット突板の美しさが主張し高級感を醸し出しています。使わない時にもお部屋を飾るインテリアとしての役割を果たします。
後ろ姿ばかりでなく、サイドから見てもウォールナット突板の美しさが光り、高級感を感じることができます。このカウンタチェアーが複数台並んでいるとお部屋のオシャレ感も高まりますよ。
座面の高さを一番上にあげると85cmとなり、かなり高さがあります。しかし、脚の床に付く部分は大き目の円盤状で、体重をしっかり支え安定します。耐荷重は80kgあります。
カウンターチェアを使う時には、テーブルの高さより25cm~30cm低いものが適切と言われています。そこから計算すると、カウンターの高さが約88cm~115cmまで対応できことになります。ただし、使う方の体格や好みにもよります。
ダイニングやリビングは、お家の中でも一番長い間ご家族で一緒に過ごす大切な場所ですよね。こちらはそんな大切な場所をよりお気に入りの空間にする事ができるおしゃれなカウンターチェアです。シンプルながらもかっこいい雰囲気を演出できるので、スタイリッシュでモダンなスタイルにしたい方、北欧風で落ち着いたスタイルにしたい方、どちらにもおすすめです。
ミッドセンチュリー家具などにもよく合う様なお洒落なデザインが目を惹きます。お部屋に置いておくだけでもインテリアとして存在感を楽しめますし、緩やかなカーブがあるフォルムで座り心地も抜群です。座る高さは63cmから85cmまで調整する事ができ、調整もレバーを使うだけととても簡単なのでどなたでも気軽にお使いいただけます。
背面のウッド部分にはウォールナットの突板を使用しています。ステンレスのしっかりとした脚とウォールナットの温かみを感じられる雰囲気でとてもバランスが良く使いやすいですよ。カウンターなどに合わせるだけではなく、パソコンデスクに合わせてもとてもおしゃれです。